【無料セミナーのお知らせ】

【無料セミナーのお知らせ】

初セミナー開催します!

公式LINE[ https://lin.ee/X9741YH ]からお申込みください。


■毒親・機能不全家族の当事者
■家庭環境が及ぼす影響(後遺症)に苦しんでいる方
■家庭でのお悩みがある方
■その可能性/傾向がある方

全員に聞いて欲しいオンラインセミナーです。

[内容]
・毒親の正体と私たちへの影響
・痛みから生まれた価値観の整理
・私たちの目指す人生

今のところこんな予定です!

家庭環境が生んだ後遺症は家を出たからって劇的に変わるわけじゃない。
環境を変えることにたじろぐ感じる人もいるでしょう。

でも見方を変えれば
私たちの負った傷は「可能性」でもあるんです。

人の気持ちに敏感でいられること。
同じように苦しむ人に手を差し伸べられること。
自分の弱さと向き合えること。

痛みなんて知りたくなかったですよね。
本当は自己犠牲してる余裕んなんてね-ですよね。

ではどうでしょう、その痛みを傷のままにしておくのではなく

身に負ったまま使いこなしてやろうじゃありませんか。

のむらも特に人間関係において苦汁を飲んだ経験が幾度となくあります。
皮肉にもそのおかげで得られたのが美学のひとつ、
「感情は着色せず伝える」でした。

美学は生き方であり在り方。
自分を好きでいさせてくれる御守りであり、
時には奮い立たせてくれる。

幼い頃必要だった「安全な向き合う時間」を今、
自分自身に掛けてあげませんか。

そしてもう振り回されず
恋愛や子育て、社会生活のあらゆる場面で「納得」できるようになりたくないですか。

時間をかけ、お金をかけ、傷だらけになりながらわかってきたことをみなさんに全てお話します。

ブログに戻る

コメントを残す